コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

高垣司法書士事務所|大橋駅東口から徒歩10秒

  • ホーム
  • 司法書士紹介
  • 業務案内
    •     不動産登記
    •     相続・遺言
    •     信託
    •     商業登記
    •     B型肝炎訴訟
    •     裁判業務
  • 学習
    •       数学
    •       英語
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 takagaki tomio 相続

相続登記(代襲相続、数次相続)

 今日は、代襲相続の登記を依頼されているので、その戸籍を集めるために役所に行きました。代襲相続は、被相続人よりも、その相続人が先に亡くなり、その子供さん(お孫さん)が相続人になる場合です。登記の手続きは、先に亡くなられた […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 takagaki tomio 相続

相続登記(代襲相続)

代襲相続  今週は、月曜は、先週依頼していた2件の相続登記が完了したので、原本還付の書類と登記識別情報を受け取りに法務局に行き、2件の内1件は不動産が2個で管轄が違ったため、火曜日に受け取った原本還付書類を添付してレター […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 takagaki tomio 相続

不動産登記(住所が繋がらない時)

 相続の登記をするとき、登記簿上の住所と住民票の除票の住所が異なっていて、つながらない時は、戸籍の附票を取ると、ほとんどの場合つながりますが、たまに、登記簿上の住所が戸籍の附票に載っていなくて、つながらない時があります。 […]

2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 takagaki tomio 商業登記

役員の住所変更(商業登記)

 代表取締役は住所が登記事項になるため、住所を移転した場合は、代表取締役の住所変更登記をする必要があります。なお、有限会社(特例有限会社)の場合は代表取締役ではなく、取締役の住所が登記事項ですので、取締役の住所が変わった […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 takagaki tomio 相続

相続

詳しくは相続をクリックして下さい。 相続登記(3万5千円~) 相続登記は、できるだけ早めにされることをお勧めします。理由は、被相続人の方が亡くなってから、相続登記をしないまま放置している間に、相続人の方が亡くなり、被相続 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 takagaki tomio お知らせ

メニュー学習のサブメニューに数学と英語を入れました。

『メニュー学習のドロップダウンメニューに数学と英語を増やしました。』  数学は私の作った教材です。英語は、NHK語学番組の『世界へ発信!ニュースで英語術』の英文をまとめたものです。英語は、社会人であれば、英会話スクールな […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 takagaki tomio 相続

相続登記(相続時の抵当権の抹消)

 相続の登記で、被相続人様が海外で生まれいても、日本人であれば、日本の戸籍に記載されますので、戸籍の収集は、日本で生まれた場合と変わりません。亡くなられた方の不動産に抵当権がついている場合、亡くなられた後に抵当権が消滅し […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 takagaki tomio お知らせ

司法書士簡裁訴訟代理等能力認定考査

簡裁訴訟代理等能力認定考査(私の勉強法) 平成30年度の九州地区の司法書士試験の合格者の皆さん。 合格おめでとうございます。 認定司法書士になるための特別研修までは、まだ時間があります。私は、法学部でなかったのと、あまり […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 takagaki tomio 相続

信託契約書

 信託契約書の作成について思うこと 最近、公正証書遺言書、委任契約書、任意後見契約書及び信託契約書を公正証書で作成して欲しいという依頼があり、作成しました。信託はあまり知られていないため、そして信託口座を銀行によっては作 […]

最近の投稿

相続した建物の表題登記しかされていない場合

2021年3月10日

増資(社長の会社への貸付金を現物出資する方法)

2021年3月8日

債務調査と任意整理

2021年3月4日

判決による登記

2020年3月14日

合併による所有権登記

2020年3月12日

相続時の税

2019年11月7日

定款がない

2019年11月7日

印鑑届書と印鑑カード

2019年10月24日

遺産分割協議書

2019年10月20日

抵当権と買戻権抹消(住宅供給公社、住宅金融支援機構)

2019年10月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 不動産登記
  • 債務整理
  • 商業登記
  • 相続

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

高垣富雄司法書士事務所
福岡市南区大橋1-3-23
ヒルクレスト大橋駅前ロータリー702号
TEL 092-516-7151 FAX 092-517-0210
携帯 080-3908-6673
E-mail takagaki@ab.auone-net.jp

Copyright © 高垣司法書士事務所|大橋駅東口から徒歩10秒 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

最近の投稿

  • 相続した建物の表題登記しかされていない場合
  • 増資(社長の会社への貸付金を現物出資する方法)
  • 債務調査と任意整理
  • 判決による登記
  • 合併による所有権登記
  • ホーム
  • 司法書士紹介
  • 業務案内
    •     不動産登記
    •     相続・遺言
    •     信託
    •     商業登記
    •     B型肝炎訴訟
    •     裁判業務
  • 学習
    •       数学
    •       英語
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
PAGE TOP