代表司法書士 高垣 富雄

 相談は無料です。 事務所は大橋駅東口から徒歩で30秒です。
九州大学を卒業して、福岡県立筑紫丘高校、春日高校、筑前高校、武蔵台高校、城南高校、筑紫中央高校で数学を教えました。高校教諭歴25年
相続登記(3万5千円~)、建物や土地の売買では所有権移転登記(4万円)、建物の新築では所有権保存登記(2万円)、抵当権設定(2万円)、抵当権抹消(1万円)、公正証書遺言書作成(5万円)、会社・法人設立(8万円)、役員変更(5千円~)
老後に不安のある方は、任意後見契約書や死後事務委任契約書を作成しておくことを、お勧めします。
TEL 092(516)7151 携帯 080(3908)6673

 所持している免許と資格
高等学校教諭一種免許状(数学)
高等学校教諭一種免許状(理科)
司書教諭、英検2級、Web Creator上級
初級システムアドミニストレーター
スキューバダイビングのライセンス(世界中の海で潜れます)

自己紹介
教員の頃は、社交ダンス、サルサ、英会話、独会話、英語の勉強会(タイムマガジンを読む会)パソコン、硬式テニス、スキューバダイビング、スキーや海外旅行をしていました。夏休みを利用して、カナダやヨーロッパを一人で旅しました。カナダでは、バンクーバーの大学の学生の寮の部屋を、夏休み期間中寮生がまた貸しするので、それを一泊700円で2週間借りてビクトリアやカナディアンロッキーを見に行きました。
ヨーロッパを旅した時は、初日のホテルと帰りの航空券だけ予約して、後は気の向くままに列車で旅をしました。パリから入って、南仏のニース、パリに戻って、スイスのベルン、ルツェルン、オーストリアのウイーン、イタリアのローマ、フィレンツェ、そして、ローマに戻って帰国しました。
2回目に行ったときは、パリから入って、スイスのベルン、ルツェルン、イタリアのヴェネチア、オーストリアのウイーン、チェコのプラハ、ドイツのケルン、ブリュッセルからユーロターで、ロンドンに行って帰国しました。
アジアは、ベトナム、上海、バリ島などに行きましたが、旅行の写真や旅行記は後日、書きたいと思います。